愛知県春日井市にあるクライミングジム『ピークン』のブログです☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クライミングが初めてでPEAK'Nに来店してくださった方々の成長が見ていて嬉しいです☆
前回できなかった課題(宿題)を解決してくれているのを見ると私もテンションが上がっちゃいます!!
私もみなさんに負けないように自分の宿題をやっていきます!!
前回できなかった課題(宿題)を解決してくれているのを見ると私もテンションが上がっちゃいます!!
私もみなさんに負けないように自分の宿題をやっていきます!!
PR
今日お客様との会話で足の置き方について話していると、
『大ざっぱな置き方をするとダメだね』
『ガサツじゃダメ』
『そうですよ繊細なスポーツですから☆』
と、
やっている人はわかるとは思いますが、
一般的なクライミングのイメージとはかけ離れた言葉が出てきて皆で笑っていました☆
でもそうなんです、
クライミングは意外とデリケートなスポーツなのです☆
『大ざっぱな置き方をするとダメだね』
『ガサツじゃダメ』
『そうですよ繊細なスポーツですから☆』
と、
やっている人はわかるとは思いますが、
一般的なクライミングのイメージとはかけ離れた言葉が出てきて皆で笑っていました☆
でもそうなんです、
クライミングは意外とデリケートなスポーツなのです☆
春日井の好日山荘のスタッフさん達もPEAK'Nによく遊びに来て下さっていて、そして好日山荘さんでお買い物をされた方が、クライミングジムPEAK'Nがオープンした事をスタッフさんから聞き来店して下さる事も多いです☆
☆みなさんいつも本当にありがとうございます☆
そして会員の皆様のおかげで少しずつ広まり、会員300名様を昨日超えました☆
ポイントカードも始め、皆さんにもっと来店しやすい環境へと努力をしていきます!!
☆みなさんいつも本当にありがとうございます☆
そして会員の皆様のおかげで少しずつ広まり、会員300名様を昨日超えました☆
ポイントカードも始め、皆さんにもっと来店しやすい環境へと努力をしていきます!!
☆10スタンプで、平日・土日祝日問わず1回無料☆
☆紹介してもされてもスタンプ☆
●1回の利用につき1スタンプ。
●10スタンプで利用料金が平日・土日祝日を問わず1回無料。
●新規のお客様と同伴にて来店の場合、新規1名につき紹介者様に1スタンププレゼント。更に新規の方にも1スタンププレゼントいたします。
※紹介者様はすでに会員様である事当日入会者様は含まれません。同伴が条件となりますが同伴できない場合は、紹介を受けた方は紹介者様のスタンプカードを必ずお持ち下さい。
●無料利用の際スタンプ除外となります。
●紛失の場合は以前のスタンプ分は無効となり新しいカードのお渡しとなります。ご注意ください。
●有効期限は、発行日より1年となります。
●スタンプカードは、30回分のスタンプ枠がございます。
以上をお守りいただきましてご利用お願いします☆

☆紹介してもされてもスタンプ☆
●1回の利用につき1スタンプ。
●10スタンプで利用料金が平日・土日祝日を問わず1回無料。
●新規のお客様と同伴にて来店の場合、新規1名につき紹介者様に1スタンププレゼント。更に新規の方にも1スタンププレゼントいたします。
※紹介者様はすでに会員様である事当日入会者様は含まれません。同伴が条件となりますが同伴できない場合は、紹介を受けた方は紹介者様のスタンプカードを必ずお持ち下さい。
●無料利用の際スタンプ除外となります。
●紛失の場合は以前のスタンプ分は無効となり新しいカードのお渡しとなります。ご注意ください。
●有効期限は、発行日より1年となります。
●スタンプカードは、30回分のスタンプ枠がございます。
以上をお守りいただきましてご利用お願いします☆
PEAK'Nのファイル課題をみなさん楽しんでいただけているとは思いまが、
しかしこのファイル課題はみなさんの自分強化にも役立てていただける事にお気づきでしょうか?
まず、この『ファイル課題』とはなんなのか??

これは、Wallにすでに貼ってあるテープ課題(ルート)ではなく、私やお客様が別でルートを作成し紙に記入している物の事なのです。
これの利用の仕方は、他のお客様にその作った課題(ルート)を楽しんでもらう為だけでなく、自分の弱いムーブを強化する為に自分に課したルートであってもいい訳です。
そしてそれをみんなでやる事によって第三者から弱点の解決方法や鍛え方などを学ぶ事もできるという一石二鳥のツールでもあるのです☆
例えば、
『自分はスローパーに弱いからスローパーの続く課題でトレーニングしよう』だとか、
『アンダー持ちが不得意だからアンダーホールドで立ちこむ課題をつくってみよう』などなど☆
是非みなさんも、ファイル課題をつくって見てください☆記入する紙はいつでもお出ししますので、スタッフまでお気軽にお声かけてください。
~今日のPEAK'N~
しかしこのファイル課題はみなさんの自分強化にも役立てていただける事にお気づきでしょうか?
まず、この『ファイル課題』とはなんなのか??
これは、Wallにすでに貼ってあるテープ課題(ルート)ではなく、私やお客様が別でルートを作成し紙に記入している物の事なのです。
これの利用の仕方は、他のお客様にその作った課題(ルート)を楽しんでもらう為だけでなく、自分の弱いムーブを強化する為に自分に課したルートであってもいい訳です。
そしてそれをみんなでやる事によって第三者から弱点の解決方法や鍛え方などを学ぶ事もできるという一石二鳥のツールでもあるのです☆
例えば、
『自分はスローパーに弱いからスローパーの続く課題でトレーニングしよう』だとか、
『アンダー持ちが不得意だからアンダーホールドで立ちこむ課題をつくってみよう』などなど☆
是非みなさんも、ファイル課題をつくって見てください☆記入する紙はいつでもお出ししますので、スタッフまでお気軽にお声かけてください。
~今日のPEAK'N~
プロフィール
HN:
climbing gym PEAK'N
性別:
非公開
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
最新CM
[05/14 Backlinks]
[12/02 スガ]
[12/01 Terry]
[11/28 PEAK'Nハセ]
[11/27 NONAME]
最古記事
(09/25)
(09/26)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
アクセス解析
カウンター