忍者ブログ
愛知県春日井市にあるクライミングジム『ピークン』のブログです☆
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日夕方頃、PEAK'N垂壁のカンテのみルート(スタンスはホールドOK)をみなさんで楽しんでましたよ☆
今日この課題の完登者は残念ながら居ませんでした・・・・・次回ガンバ!!☆☆

PR
ここ最近、やっとホールドが白っぽくなってきてお客様がブラッシングしている姿をよく目にするようになりました。
新しいホールドのザラザラ感も取れてきて指の皮には優しくはなってはきたものの逆にちょっとだけヌメリやすいようなので気になったら磨いて下さい☆
もし高い場所のホールドであれば私が登って磨きますので、遠慮なく声かけて下さいね☆

  
今日の終わりぎわに皆さんで盛り上がってトライしていた課題☆

黄色の『☆』マーク

4手目と最後の一手で苦戦している方が居て、それの登り方を教えてみえる方も☆
1つの課題を囲んでやり合っているのは楽しそう☆

~教えているTさん☆~
クライミングに対しての想いは人それぞれ☆
『とにかく強くなる☆』
『みんなと楽しくクライミング☆』
『身体を鍛えたいから☆』
『外の岩場の為のトレーニング☆』


同じ空間でみなさんそれぞれの想いで楽しまれています。
またそのお話を聞くのも楽しいです☆

今日でPEAK'Nオープンより2カ月☆
1ヶ月目からのこの1ヶ月間は本当に早く感じました、でもこうしてふと2ヵ月たったのだと考えると、無事に2カ月を迎えることができた事にほっとするのと、皆様のおかげでPEAK'Nがある事に感謝する気持ちが膨らみます☆
いつもみなさん本当にありがとうございます!!
またのおこしをいつでもお待ちしてます☆

あまりにも存在感が無いのでここでPEAK'Nの受付カウンター下にある、
『何でもボード』をご紹介☆


これは何かというと、クライミング用品やアウトドア用品を新しい物を購入して、でもまだ前の物は使用可能だから誰か中古でも欲しい人が居れば譲りたい、もしくは売りたい、などお考えの方達の為にとつくった物です。

その他にも、外岩に行きたいけど一人では不安、だから誰か一緒に行ってくれる人を募集したい、などそんな事にも使ってくれてもかまいません☆

そんな方がいらしたら是非ご利用ください。
同じレベルどうしだったり、そうじゃなかったとしても課題をその場で即興で出し合って遊ぶのも面白いです☆
今日はジム内でそんな風景がありました。
悔しがりながら楽しそうでしたよ☆
もう発行されている、Rock&Snow今号に、クライミングジムオープン紹介で掲載されました☆
  

そうです☆うちは、

『興味から趣味へ』をコンセプトでやっています☆
PEAK'Nからの発信はまだまだこれからです。『趣味』を提供する立場でこれからまだまだ頑張っていきます☆
まずは『クライミングジム』から☆

皆様のおかげで今がありこれからがあるPEAK'Nを、よろしくお願いします☆
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
climbing gym PEAK'N
性別:
非公開
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
最新CM
[05/14 Backlinks]
[12/02 スガ]
[12/01 Terry]
[11/28 PEAK'Nハセ]
[11/27 NONAME]
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]