愛知県春日井市にあるクライミングジム『ピークン』のブログです☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日からいよいよ皆さん待ちに待ったゴールデンウィークですね!!(以下GW)
PEAK'NもGW特別営業時間となっております!!
皆さんを一日中お待ちしております☆
(※ホームページで営業時間をご確認ください。)
皆さんそれぞれの趣味を謳歌してください!!
遊ぶ時はおもいっきり遊び疲れるくらいまでやる!!それが一番!!
それがクライミングならば外岩でも室内ジムでもおもいっきるっ!!
何をするにしても皆さんの休日が最高のhobby timeになる事を願っています☆
PEAK'N代表 長谷川徹
PEAK'NもGW特別営業時間となっております!!
皆さんを一日中お待ちしております☆
(※ホームページで営業時間をご確認ください。)
皆さんそれぞれの趣味を謳歌してください!!
遊ぶ時はおもいっきり遊び疲れるくらいまでやる!!それが一番!!
それがクライミングならば外岩でも室内ジムでもおもいっきるっ!!
何をするにしても皆さんの休日が最高のhobby timeになる事を願っています☆
PEAK'N代表 長谷川徹
PR
先週から雨が多いですが今日も夕方からPEAK’N内もザーザーと音が響いてお客様の声が聞こえにくい程の雨でした。。
それでも本日も皆さんご来店して下さって本当にありがとうございます☆
駅から歩きで来店して下さった方々も濡れて大変であったと思います、いつも本当にありがとうございます☆
それでも本日も皆さんご来店して下さって本当にありがとうございます☆
駅から歩きで来店して下さった方々も濡れて大変であったと思います、いつも本当にありがとうございます☆
4月も残すところあと5日間となりました。1ヵ月なんてあっという間に過ぎ去っていきます。
もう5月のMonthly課題を作っていて、先月と同じくテープ課題で言うと黄色~白色のグレードをメインとして課題作りをしていますのでそのグレードを頑張っている皆さまお楽しみに☆
もう5月のMonthly課題を作っていて、先月と同じくテープ課題で言うと黄色~白色のグレードをメインとして課題作りをしていますのでそのグレードを頑張っている皆さまお楽しみに☆
今日は一日中あいにくの雨。。。
そんな中オープンと同時にお客様が何名かご来店して下さいました☆
雨のせいで外での気持ち良い汗はかけませんが、それでも室内で身体を動かし皆さん楽しんでいらっしゃいました☆
明日の天気はまだ良さそう☆
PEAK'Nの明日朝はYOGA教室があります☆いい日差しが差し込むとイイのですが(^-^)
まだ空きがありますので是非みなさんご参加お待ちしております☆
※ご予約はブログのコメントでもかまいません☆
そんな中オープンと同時にお客様が何名かご来店して下さいました☆
雨のせいで外での気持ち良い汗はかけませんが、それでも室内で身体を動かし皆さん楽しんでいらっしゃいました☆
明日の天気はまだ良さそう☆
PEAK'Nの明日朝はYOGA教室があります☆いい日差しが差し込むとイイのですが(^-^)
まだ空きがありますので是非みなさんご参加お待ちしております☆
※ご予約はブログのコメントでもかまいません☆
本日もお客様からの紹介などで、4名の新規のお客様が来店して下さいました☆
クライミングが初めての方には、
●クライミングシューズはどういう物なのか、から始まり。
●危険な事は何か
●ルール
●遊び方
といった流れで話をさせて頂くのですが、
一番驚かれるのはやっぱり靴。
足の指がグーになるくらいで・・・・・・・・
っと説明していくのですが、初めての方はやはり理解できないもの。
そこでPEAK’Nではまず痛みがでてしまう程の靴は履いてもらわないようにしています。
なぜなら初めてで痛い靴をはいてしまって
『クライミングって靴は痛いし、ハードなスポーツなんだ・・・。』
と思われてしまうからです。
クライミングはその名のとうり登ってそれを楽しむものなのです、まず楽しまなければ始まりません!!
面白楽しくいかないと趣味の一つとなっていかないですからね☆
楽しくなってきて、そしてつき詰めてきてからキツイ靴を求めていく、そのくらいでいいのではないでしょうか☆
~今日のPEAK'N~
クライミングが初めての方には、
●クライミングシューズはどういう物なのか、から始まり。
●危険な事は何か
●ルール
●遊び方
といった流れで話をさせて頂くのですが、
一番驚かれるのはやっぱり靴。
足の指がグーになるくらいで・・・・・・・・
っと説明していくのですが、初めての方はやはり理解できないもの。
そこでPEAK’Nではまず痛みがでてしまう程の靴は履いてもらわないようにしています。
なぜなら初めてで痛い靴をはいてしまって
『クライミングって靴は痛いし、ハードなスポーツなんだ・・・。』
と思われてしまうからです。
クライミングはその名のとうり登ってそれを楽しむものなのです、まず楽しまなければ始まりません!!
面白楽しくいかないと趣味の一つとなっていかないですからね☆
楽しくなってきて、そしてつき詰めてきてからキツイ靴を求めていく、そのくらいでいいのではないでしょうか☆
~今日のPEAK'N~
プロフィール
HN:
climbing gym PEAK'N
性別:
非公開
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
最新CM
[05/14 Backlinks]
[12/02 スガ]
[12/01 Terry]
[11/28 PEAK'Nハセ]
[11/27 NONAME]
最古記事
(09/25)
(09/26)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
アクセス解析
カウンター